« 四国名景めぐり2 | トップページ | 四国名景めぐり3 »

2009.05.30

スタートレック映画みました!

代休があったので午後を休み、16:15の回でみてしまいました。

20090529st1

1/3位の入り。ま、やむをえないですね。
でも背広姿も結構いたのはやはり、というところですかねぇ。

あれだけの試写会と深夜CMをやたら流しているのは、逆効果だったりして。

ロビーにあったエンタープライズ。
20090529st2
デザイン用?

内容は、、
ちょっとびっくりです。
うわぁ、おもしろい~、のひとことですね。
(^O^)/

20090529st3

青年スポックが本当にTOSのスポックに見えてきました。
でも、うまいあなぁ。それぞれのキャラ設定。

観客に外人さんがいて、日本語字幕でたいして面白くないところで笑ってたのが、気になる。
(・_・;)

クレジットは最後までみましょう。 (当たり前ですよね)
うれしくなります。

帰りにグッズを購入。
20090529st4

カウンターの外側で売ってて、見落とすところだった。ふぅ、危ない、危ない。
と思っていたら、次の回をみに来たSelamehさんとANCHORさんに遭遇。
世間は狭い。(笑)

なんとMr.ANCHORは朝から映画を観ているとか。もう、スタトレ漬けだそうな。
さすがでございます。

外に出て携帯の電源をいれると仕事でトラブル発生のメールが・・・・
休んでてよかったぁ。
(^_^;)

さて、今度は本を読んで2<回目をみることにしますか。

購入グッズご紹介。

こんなところにもキューピーが!?
20090529st5

ピンズ
20090529st6
アメリカ風とあるのは、ピンが2だからか?
ロスでみたピンズと同じだ。でもこちらのほうが断然軽い~

キーホルダー
20090529st7

長寿と繁栄を。
20090529st8
20090529st9

|

« 四国名景めぐり2 | トップページ | 四国名景めぐり3 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

スタートレック」カテゴリの記事

コメント

どうもです~。
僕の観たスクリーンでも、反応してる人いましたねぇ。日本人でしたけど。

>>うまいあなぁ。それぞれのキャラ設定。

確かに!
ボーンズもスコッティも馴染んじゃいました。
エンタープライズの艦橋のビューワーが窓ガラスになってたのには驚きましたが・・・。

投稿: Ka | 2009.05.30 23:37

>kaさん
英語、わかるといいなぁ、と思う瞬間です。
(^^ゞ

>エンタープライズの艦橋のビューワーが窓ガラス

時代考証とか?(笑)

本当に、キャラ設定は細かいところまで作ってますよねぇ。
Mr.spockの上着を引っ張るシーンとか、ウフーラとのxxシーンでの手の持っていきかたとか、オリジナルそっくりじゃないか!などと思ってました。
(手は思い過ごしかな・・・)
あとは、あの方がでてきて、ぞくぞくっとしましたよ。

投稿: イメカ | 2009.05.31 02:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スタートレック映画みました!:

» 映画『スター・トレック』(お薦め度★★★) [erabu]
監督、J=J=エイブラムス。脚本、ロベルト=オーチー、アレックス=カーツマン。2 [続きを読む]

受信: 2009.05.30 10:08

« 四国名景めぐり2 | トップページ | 四国名景めぐり3 »